:001

リノベーションの可能性とその地のポテンシャルを最大限に生かした那須の別荘。
SCROLL
RENOVATION CASE
:001
リノベーションの可能性とその地のポテンシャルを最大限に生かした那須の別荘。
:002
旧びた建造物が落着きあるテクスチャと
照明計画で新たなリゾート空間に生まれ変わる
TEXTURES
KANUMA KUMIKO
「鹿沼組子」の明かりの優しさに包まれた、
豊かでしあわせな時間と空間。
OYA STONE
「大谷石」に理想的なデザインを構築すれば、圧倒的な存在感のある空間が生まれる。
MASHIKO YAKI
「民藝」の時代からセラミック・アートの領域へ。
進化する益子焼のいま。
BAMBOO ART
日本の美意識を宿す「竹芸」を立体的に捉え、建築のしつらえに活かす
&
Pure Source
ブランディング・ストラテジーとしてのデザイン&プロモーションの考察と実践、マーケットをブレイク&スルーした小さくて大きな事例
Original Recipe
栃木県産をメインに
純粋で新鮮な素材だけをオリジナルレシピで仕上げた、
こだわりの極上ジャム&コンフィ
「益子の彩(いろ)萩原芳典展」
2025年7月5日(土)〜2025年7月31日(木)13:00 〜 18:00pm 月曜定休
7月21日(月・海の日)は営業・22日(火)は振替休日とさせていただきます。
前回ご好評いただきました「益子の黒 萩原芳典展」に続き、今回は益子の伝統色を中心にセレクト。また作家のうつわでいただく「うつわと珈琲 Jura試飲会」も同時開催。萩原芳典作品とJuraが奏でる上質な珈琲をご試飲いただきます。ぜひ一度お立ち寄りください。
Copyright© 2024 M&M Design Works Tochigi. All rights reserved.